~人材育成こそ経営戦略~

私たちのキャッチフレーズは“企業を元気にするプロフェショナル集団”です。
働く人が元気な企業は、人は定着し、元気な所には人が集まり(採用)、その元気パワーで企業も成長します。
会社は色んな人の集まりで成り立っているので、誰もがどんな時も元気に活躍できる環境(ダイバーシティ経営)が必要です。
様々な制度や取り組みを行う前に、基盤(仕組み・意識)をしっかり作らないといつか崩れてしまいます。
だからこそ、私たちは【クライアント企業の状況・段階に沿ったプログラムを1社・1社丁寧にオーダーメイドで提供する】この想いを大切にしています。

What we support

What we support

ウーマンパワー・プロジェクトがサポートしていること

日本をはじめ世界中が活気に溢れ、キラキラ輝く人達でいっぱいになるような事業を展開しています。

事業内容を見る

ラジオ番組「Sound of Oasis~GOOD PERSON」に弊社代表 加藤 賀子が出演しました

INSTAGRAM

【SDGs JORNALに掲載されました】

株式会社enjinが運営する、SDGs JORNAL~これからの日本に必要なこと~に、掲載していただきました。

https://sdgs-journal.com/kato_yoshiko/

今の仕事についた経緯も含め、お話ししています。
是非、ご覧ください☆

#ウーマンパワープロジェクト 
#ダイバーシティ経営 
#人材育成 
#社員研修 
#オーダメイド型研修
#経営コンサルティング 
#組織風土改善 
#起業女子
#起業ママ
#人材育成
#全国対応
#プロフェッショナル集団
#誰もが活躍できる組織
#株式会社enjin
#SDGsJORNAL
#メディア出演
#メディア掲載
#sdgs
【ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン研修】

当社のキャッチコピーは「企業を元気にするプロフェッショナル集団」です。
誰もがどんな時も元気に活躍できる環境作りのサポートをしています☆

ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(略してDE&I)って言葉を知ってますか??
ダイバーシティ&インクルージョンを発展させた考え方として、最近、注目されています。
※ダイバーシティ(多様性) エクイティ(公平性) インクルージョン(包括性)※

誰もが同じスタートラインに立っている訳ではないということを前提として、公平な機会のもと多様な人材が互いに尊重し合い、力を発揮できる環境を実現するという概念です。

最近は、女性活躍推進に関する内容だけではなく、LGBTQ・発達障がい・外国人の方も含めて幅広くダイバーシティについて学ぶ・理解を深める内容の依頼が増えています。

勿論、それぞれ(LGBTQ・発達障がい・外国人)の専門的な内容の研修も、対応可能です!!

#ウーマンパワープロジェクト 
#ダイバーシティ経営 
#人材育成 
#社員研修 
#オーダメイド型研修
#経営コンサルティング 
#組織風土改善 
#起業女子
#起業ママ
#人材育成
#ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン
#LGBTQ
#外国人
#発達障がい
#全国対応
#プロフェッショナル集団
#誰もが活躍できる組織
【折れない心を作るレジリエンス研修】
当社のキャッチコピーは「企業を元気にするプロフェッショナル集団」です。
誰もがどんな時も元気に活躍できる環境作りのサポートをしています☆(どんな時もが大切!!)

仕事だけでなく、普段の生活からもストレスを受けます。
また、その時の状況によって、受け止め方が変わってしまう時もあります。

ポジティブシンキングとレジリエンスは違います。
単発の研修ではなく、複数回に渡って提供することで、自分軸の持ち方や周囲との調和も含む視点も学んでいきます。

大切な従業員が心身ともに健康で過ごせる企業へ(^^♪

#ウーマンパワープロジェクト 
#ダイバーシティ経営 
#人材育成 
#社員研修 
#オーダメイド型研修
#経営コンサルティング 
#組織風土改善 
#起業女子
#起業ママ
#人材育成
#健康経営
#レジリエンス
#メンタルヘルス
#全国対応
#プロフェッショナル集団
【エクソソーム点滴@六本木 ひだまりクリニック】
皆さん、エクソソームって聞いたことありますか??
私も、先日初めて聞きました。

エクソソームは、若い幹細胞の培養液から抽出した成分のようです。
って何??って感じですよね。

私もドクターに確認しました。
「乳歯やへその緒などの若い細胞から抽出したモノ」だそうです。

ですので、生まれたてのピチピチの赤ちゃんの若すぎる成分を自分の身体に入れるということになります☆
訪れた六本木のひだまりクリニックは、六本木交差点に面しており、交通の便がとても良く、景色も最高のクリニックでした。

そこで、取締役をやっている友達からの紹介で初体験!!
点滴なので、効果は直ぐに出やすいのですが、私が効果を実感したのは、2日後くらいです。
①体重が1キロ減りました(^^♪ ⇒数週間継続☆ 体脂肪も減りました☆
②傷の治りが早くなりました(^^♪
③寝つきも良く、スッキリと起きれるようになりました(^^♪

若すぎる成分のおかげで、血液の循環なども良くなったと感じます。
効果を持続させるには、点滴なので継続する必要があります☆☆

★忙しすぎて疲れが取れにくい
★更年期障害がある
★子供のような元気な体力や身体を取り戻したい 
などの悩みがある方は、良いと感じます☆☆

人生100年時代、若返りのビジネスも色々と多様化しているのを実感しました(^^♪

#ウーマンパワープロジェクト 
#ダイバーシティ経営 
#人材育成 
#社員研修 
#オーダメイド型研修
#経営コンサルティング 
#組織風土改善 
#起業女子
#起業ママ
#人材育成
#エクソソーム
#六本木ひだまりクリニック
#六本木
#エクソソーム点滴
#若返り
#美容
生はちみつ100%のMYHONEYのあかしやハチミツ🍯
私は食べるのではなく、洗顔→生はちみつ→化粧水・・・という順番で使ってます(^^♪
生はちみつを顔に塗りだして数ヶ月経ちましたが、「肌がキレイ」と言われることが多くなりました。

はちみつ美容法は、
●肌のキメを整える
●肌トラブル防止
●紫外線予防 などなどの効能があるようです☆

沢山、塗るとベタベタするので少量のみ塗るのがおススメ。

MYHONEYは表参道に店舗があります。(オンラインでも買えるよ)
melosa | 生はちみつ専門店 MYHONEY (myhoneyjapan.com)

美容・美肌に関心のある方は是非試してみる価値あります!!

#ウーマンパワープロジェクト 
#ダイバーシティ経営 
#人材育成 
#社員研修 
#オーダメイド型研修
#経営コンサルティング 
#組織風土改善 
#起業女子
#起業ママ
#人材育成
#MYHONEY
#美容
#美肌
#生はちみつ
#表参道
#はちみつ美容
【お疲れ○です!🍻】
働くママの晩御飯シリーズ★
週末の晩御飯は、かやくご飯(炊き込みご飯)・鳥の唐揚げ・アスパラのバター炒め・白菜と玉子の中華風スープに!
週末は、冷蔵庫の余り物で、サッと作るのが鉄則。

働くパパ・ママの方、毎日、仕事が終わっても家でやることが沢山あるので、本当にお疲れ様です!!
毎日の献立を考えるのも大変ですよね。。

昨今は、働き方の多様化は進みましたが、プライベートな部分はまだまだ一昔前のままであると感じます。
家事代行サービスや、ベビーシッター制度は拡充・充実してきましたが、ただ、何のために子供を産んだのか・何のために家族を持ったのかと考えると、食事や家の掃除・子供との時間などは、私にとって大切だし、負担と思いたくないことなので、アウトソーシングせず全てやっています。

今まで家のことは私が中心でやってましたが、ここ1・2年は主人が休日は家の掃除をやってくれたり、平日でも夕飯を作ってくれたりして、とても助かってます。
(今までは夜遅かっり・外食の際は、朝早く起きて、その日の晩御飯を作っていた)

家族それぞれの価値観や状況はありますが、仕事と家庭を気持ちよく両立させるには、自分が出来る範囲ではなく、したいと思う範囲のことをすることが大切だと感じます。
他人からみると、会社をやりながら家のことをするのは大変と感じられることが多々あるのですが、自分がしたいと思ってやっていることなので、当の本人は全然負担ではなく。。
要は、自分の気持ちを大切に過ごすことが大切なんだなっと感じます。
他人と比べるのではなく、過去の自分と比べる。 これは私が常に意識している考えです。
いかに自分に正直に生きて、過去の自分よりも輝けるか☆  
私は仕事もプライベートも過去の自分よりも常に成長していきたい!

#ウーマンパワープロジェクト 
#ダイバーシティ経営 
#人材育成 
#社員研修 
#オーダメイド型研修
#経営コンサルティング 
#組織風土改善 
#起業女子
#起業ママ
#人材育成
#共働き
#働くママの晩御飯
#働くパパの晩御飯
#晩御飯
#食事献立
今、話題の「NMN」
※NMN・・ニコチンアミド・モノ・ヌクレオチド

細胞の老化や死滅を抑制する効果があるので、若返りに効果がある成分のようです。

気持ちは若いけど、自分の頑張り次第だけでは難しくなる40代後半・・・。
でも、気持ちが1番大切なんだけどね~★★

鏡に映った自分が「いい感じ」だったら、その日は1日HAPPYな気持ちで過ごせる。
お肌の状態・髪の毛のセット・化粧のノリ・洋服などなど、「いい感じ」と感じるには、
実に沢山の要素がある。

この要素が沢山揃うと揃った分だけ、気分があがるのはどうしてなんだろう。。。
自己肯定感や自分の自信にも繋がっていく。
それだけ自分を「いい感じ」にしてあげることは大切なんだなぁ☆☆

当社は、社名がウーマンパワー・プロジェクトなので、クライアント様から女性社員を「キラキラ輝く女性に育てて欲しい」という
依頼が多い☆(そういうふうに思っている企業は素敵だな!っと毎回尊敬する)

提供する内容は、クライアント様によって様々だが 
●ヘアメイクアップアーティスト講師からの個々に合った好感度の高いビジネスメイクレッスン
●スタイリスト講師からの骨格を活かした洋服の着こなしと自分に合う素材やカラーを取り入れるコーディネート講座
●仕事に必要な意識やスキルの内面的な部分だけでなく、日頃の所作などの外見面も素敵なビジネスウーマンに育てる内容 etc・・・

研修が終わった後は、毎回、受講者全員がキラキラ輝いている。
皆、笑顔で素敵な空間が流れる。

「いい感じ」をあげると仕事への意識やモチベーションもあがるよね☆☆

#ウーマンパワー・プロジェクト 
#ダイバーシティ経営 
#人材育成 
#社員研修 
#オーダメイド型研修
#経営コンサルティング 
#組織風土改善 
#起業女子
#起業ママ
#女性社員
#人材育成
#美容
#美容サプリ
#NMN
#メイクレッスン
#スタイリング講座
#若返り
#自分磨き
#モチベーションUP

FACEBOOK

Comments Box SVG iconsUsed for the like, share, comment, and reaction icons

【プレスリリース】小学生でもキャリア形成を学べるオススメ書籍を紹介!

【2020年以降、小・中・高で義務化となった「キャリア教育」】
キャリア形成のスペシャリスト・加藤賀子が薦めるキャリア教育に役立つ本
池上彰監修『なぜ僕らは働くのか』(学研プラス)

▼2020年以降、小・中・高の全ての課程でキャリア教育が義務化となった。
⇒人生100年時代やVUCA時代を生き抜くために
【社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現するための力を養う】ことが必要とされている背景がある。
▼そんなこれからの時代を歩む子どもたち向けに、キャリアに関する本も多く出版されている。
▼数ある素敵なキャリアに関する書籍から、延べ2万人のキャリアコンサル支援実績を持つ当社の代表が、最初に読んで欲しい本として選んだのが、池上彰さんが監修した『なぜ僕らは働くのか』(㈱学研プラス)。
⇒中高生向けの本だが、漫画なので小学校中学年からでも読め、
各項目の説明が漫画の内容とリンクしているので、頭に入って来やすいという。

【『なぜ僕らは働くのか』オススメポイント①学校に行く理由がわかる】
学校は、社会に出るための基礎力を学ぶ場だとわかる!
●キャリアコンサルタント・加藤賀子のおすすめポイント!
▼勉強や学校は、社会に出るための基礎力を育んでいる場であることがわかる!
⇒集団で学習・行動するのも、人とのコミュニケーションの取り方を学んでいることや、何かを一緒に成し遂げる“チーム力”の大切さ、授業で学んでいる勉強は、自分の選択肢を広げている大切な要素であることを知ることができます。

【『なぜ僕らは働くのか』オススメポイント②やってみたい仕事がみえてくる!】
自分の好きなもの・得意なものから「何がしたいのか?」が見える!
●キャリアコンサルタント・加藤賀子のおすすめポイント!
▼自分の「好きなもの」や「得意なこと」なことから“自分は何がしたいのか”がみえてくる
⇒“電車が好き”“食べることが好き”“暗算が得意”など、1つに絞らず自分の中にある
沢山の「好き」「得意」を入口にして仕事を思い浮かべることや、
【どうして好き・得意なんだろう】と深く考えてみることで“なぜ”が解り、
その“なぜ”を大切にやりたい仕事を見つけるための“アンテナの張り方”や色んな角度から“仕事みる”ことの方法が解ります。

【『なぜ僕らは働くのか』オススメポイント③将来の設計ができる!】
他人と比較せず、自分の生き方を軸にした将来設計ができる!
●キャリアコンサルタント・加藤賀子のおすすめポイント!
▼他人と比較するのではなく、自分の生き方を軸にした将来設計ができる
⇒時代と共に仕事も変化していくこと・これから起こりうるであろう未来の働く環境のこと・世の中の仕組みや自分がどう生きたら幸せかを考えるきっかけ、小さな行動をおこすことの大切さなど、「働く」「生きる」を起点に色々なことを子どもたちに問いかけ、自分には無限の可能性があることも知ることができます。
また、人それぞれ考え方や選択することが違うことを知り、自分に視点を向けて
将来について考えていけるようになります。

#キャリア教育 #キャリア #将来 #人生 #小学生 #小学生向け #中学生 #高校生 #ウーマンパワープロジェクト🍀 #ウーマンパワープロジェクト #人材育成 #人材育成講座 #人材育成セミナー #人材育成サポート
... 続きを見るSee Less

【プレスリリース】小学生でもキャリア形成を学べるオススメ書籍を紹介!

【2020年以降、小・中・高で義務化となった「キャリア教育」】
キャリア形成のスペシャリスト・加藤賀子が薦めるキャリア教育に役立つ本
池上彰監修『なぜ僕らは働くのか』(学研プラス)

▼2020年以降、小・中・高の全ての課程でキャリア教育が義務化となった。
⇒人生100年時代やVUCA時代を生き抜くために
【社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現するための力を養う】ことが必要とされている背景がある。
▼そんなこれからの時代を歩む子どもたち向けに、キャリアに関する本も多く出版されている。
▼数ある素敵なキャリアに関する書籍から、延べ2万人のキャリアコンサル支援実績を持つ当社の代表が、最初に読んで欲しい本として選んだのが、池上彰さんが監修した『なぜ僕らは働くのか』(㈱学研プラス)。
⇒中高生向けの本だが、漫画なので小学校中学年からでも読め、
各項目の説明が漫画の内容とリンクしているので、頭に入って来やすいという。

【『なぜ僕らは働くのか』オススメポイント①学校に行く理由がわかる】
学校は、社会に出るための基礎力を学ぶ場だとわかる!
●キャリアコンサルタント・加藤賀子のおすすめポイント!
▼勉強や学校は、社会に出るための基礎力を育んでいる場であることがわかる!
⇒集団で学習・行動するのも、人とのコミュニケーションの取り方を学んでいることや、何かを一緒に成し遂げる“チーム力”の大切さ、授業で学んでいる勉強は、自分の選択肢を広げている大切な要素であることを知ることができます。

【『なぜ僕らは働くのか』オススメポイント②やってみたい仕事がみえてくる!】
自分の好きなもの・得意なものから「何がしたいのか?」が見える!
●キャリアコンサルタント・加藤賀子のおすすめポイント!
▼自分の「好きなもの」や「得意なこと」なことから“自分は何がしたいのか”がみえてくる
⇒“電車が好き”“食べることが好き”“暗算が得意”など、1つに絞らず自分の中にある
沢山の「好き」「得意」を入口にして仕事を思い浮かべることや、
【どうして好き・得意なんだろう】と深く考えてみることで“なぜ”が解り、
その“なぜ”を大切にやりたい仕事を見つけるための“アンテナの張り方”や色んな角度から“仕事みる”ことの方法が解ります。

【『なぜ僕らは働くのか』オススメポイント③将来の設計ができる!】
他人と比較せず、自分の生き方を軸にした将来設計ができる!
●キャリアコンサルタント・加藤賀子のおすすめポイント!
▼他人と比較するのではなく、自分の生き方を軸にした将来設計ができる
⇒時代と共に仕事も変化していくこと・これから起こりうるであろう未来の働く環境のこと・世の中の仕組みや自分がどう生きたら幸せかを考えるきっかけ、小さな行動をおこすことの大切さなど、「働く」「生きる」を起点に色々なことを子どもたちに問いかけ、自分には無限の可能性があることも知ることができます。
また、人それぞれ考え方や選択することが違うことを知り、自分に視点を向けて
将来について考えていけるようになります。

 #キャリア教育 #キャリア #将来 #人生 #小学生 #小学生向け #中学生 #高校生 #ウーマンパワープロジェクト🍀 #ウーマンパワープロジェクト #人材育成 #人材育成講座 #人材育成セミナー #人材育成サポート

【プレスリリース】キャリアに悩むモラトリアム・ママは、まず「キャリア年表」を作るべき!

平素よりお世話になります。

女性活躍推進が叫ばれる中、育児や介護などで長期間、仕事を辞めて専念されてきた方の中で
職場復帰したいのにも関わらず、色々と悩まれている方も多いのが現状です。

今回は【キャリアに悩むモラトリアム・ママ】をテーマにプレスリリースを作成しました。
... 続きを見るSee Less

【プレスリリース】キャリアに悩むモラトリアム・ママは、まず「キャリア年表」を作るべき!

平素よりお世話になります。

女性活躍推進が叫ばれる中、育児や介護などで長期間、仕事を辞めて専念されてきた方の中で
職場復帰したいのにも関わらず、色々と悩まれている方も多いのが現状です。

今回は【キャリアに悩むモラトリアム・ママ】をテーマにプレスリリースを作成しました。Image attachment
次の投稿を表示する

ウーマンパワー・プロジェクトは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

TOP