私たちのキャッチフレーズは“企業を元気にするプロフェショナル集団”です。
働く人が元気な企業は、人は定着し、元気な所には人が集まり(採用)、その元気パワーで企業も成長します。
企業は色んな人の集まりで成り立っているので、誰もがどんな時も元気に活躍できる環境(ダイバーシティ経営)が必要です。
様々な制度や取り組みを行う前に、基盤(仕組み・意識)をしっかり作らないといつか崩れてしまいます。
だからこそ、私たちは【クライアント企業の状況・段階に沿ったプログラムを1社・1社丁寧にオーダーメイドで提供する】この想いを大切にしています。
2024年7月11日
弊社のキャッチコピーは「企業を元気にするプロフェッショナル集団」です。 誰もがどんな時も元気に活躍で …
【大田区倫理法人会 30周年記念式典】
先日、所属している大田区が節目の30周年記念を迎えました。
大田区は現会長が14代目で、今も毎週8名の会長経験者(相談役)が参加しており、こんなに多くの相談役が毎週出席している単会はないので、「伝統の大田区」とも言われています😊
会員の年齢も20代〜90代までバラエティ豊か☀️
経営者という立場は同じでも、色んな年代の方が混じり合っているからこその価値観の違いもあり、企業に対してダイバーシティ経営の仕組みと意識を提供している身としては、色々と引き出しとして活用できる事が多いです👌
沢山の方にお祝いに駆けつけて頂きありがとうございました♥️
現会長も大役お疲れ様でした😊
#大田区
#倫理法人会
#記念式典
【結婚10周年㊗️】
先日、結婚10周年を迎えました㊗️
お互いに忘れがちなので、今年は家のカレンダーに記入📝
当日は特に何もせず、一番近い休みの日にお気に入りの葉山にあるイタリアンに食事に行こうと電話するも、前日で予約が取れず🈵
家で良いか!っということになり、お気に入りの南部市場に🚘️
牧場から直売のコーシンで三浦牛のステーキなどを購入🥩
インド雑貨店で前から目をつけていたカバンを買ってもらいました🎁
最終的に家での食事が一番落ち着くという。。。
→我が家にはシェフが居るので👨🍳🍴
夏バテ気味🎐🎐 大好きな季節なのに・・🌞
#記念日
#結婚10周年
#南部市場
【水泳教室🏊️】
坊っちゃんに水泳を教えるべく、水泳を教えることが出来て、都内で、屋内で綺麗なプールはどこか??を考え、オリンピックが開かれた東京体育館へ🏊️
多くの友達が保育園頃から水泳に通ってる中、うまく泳げないことにコンプレックスを感じており、家の近いスイミングスクールは知ってる友達が居るから行きたくない🙅♂️ 家から少し遠いけどバスで行けるスイミングスクールは、自分より年下の子の方が上手いのはへこむ🙅と。。
なので、私が教えることにしました🌊
マンツーマンで教えるので、水に浮くコツが少し解ったようで、楽しかった😊とのこと。
苦手意識が少し薄れたようで良かった🙂
今年の夏の休日は、プールが主になりそうです🌞
#水泳
#プール
#水泳教室
【関西あるあるに遭遇の巻】
久しぶりに我が地元である関西へ出張🚄っといっても2ヶ月ぶり!(感覚的には半年ぶりくらい。日々の内容が濃いんだなぁと実感😆)
お昼前に到着したので、新大阪駅前のビル内にある地下の飲食店街へ🍴
初のお店でしたが、串カツやホルモン焼きうどんなど大阪の名物で展開しているお店へ。
●関西あるあるその①
カウンター席が一杯で2人掛けのテーブルに案内され、座った数分後に、知らないオジサマと相席になり、一緒にランチを食べる😁
→東京ではあまりないので、忘れてたけどこの感覚!っと血が思い出しました(笑)
●関西あるあるその②
普通盛りが東京と比べて多い😳
→大盛り頼んだかな?っと、レシートを確認してしまうくらいのご飯の盛り🍚
半分で良いーっと思ったけど、食べなければ廃棄になるので、しっかりとお腹におさめました😁
帰りの新幹線では、おつまみとお酒だけでこの日は満足でした🍻
仕事といえども気晴らしになった1日でした☀☀
#日帰り出張
#関西あるある